*春に向けて♪*
数日前から日中は暖かくてだいぶ過ごしやすくなりました。
でも、相変わらず「新燃岳」は噴火を繰り返し。。
昨日の夕方噴火したときは、家が揺れました(ノ ̄□ ̄)ノ
幸いにも、風向きがうちの方向ではないので灰は降っていません。
連日、テレビでもこのことを言っているので、遠方に住むお友達や親戚から
心配の電話をいただきました。ありがとうございます。
噴火はまだまだ心配ですが、日中は過ごしやすくなったので
昨日は玄関周りのお花たちを少し植え替え~♪♪
大好きなマーガレットと花かんざしを植えました^^
花かんざしはまだまだ蕾だけど、ちっちゃなお花をたくさんつけてくれるのが楽しみです☆
球根から植えたラナンキュラスも大きくなりましたよ~^-^*
まだまだ朝晩は寒いけど、春は一歩ずつ近づいてきてますね~♪
これから、もっともっとお花たちを植えるのが楽しみです♪
それと同時に花粉の季節もやってくるんだけど・・(ノ ̄□ ̄)ノ(ノ ̄□ ̄)ノ
早目に薬の服用を始めて乗り切らなきゃ。。^^;
花粉はいやだけど~やっぱり春がイチバン大好きな季節です♡
それと・・・
以前ダメにしちゃったハートカズラ。
今回は過保護にせず、少し放置なくらいでリベンジです。。笑
関連記事