*十五夜*

hinatabokko*

2011年09月12日 09:09

昨夜は、自治会の十五夜イベントでした*



子ども会のお母さん達は、朝9時からせっせと料理の準備。



私は、今年が初めての参加だったので、行く前からアレコレ



不安なことも・・・・



(みなさんの中に馴染めるか・・とか、足手まといになったら・・・とか。)

でも、そんな心配もよそに・・笑 みなさん、とてもよくしてくださり、



座る暇もないくらい、忙しかったけど、たくさんのお料理を仕上げたときの



達成感でいっぱいでした。




十五夜イベントも大盛況*



子ども達が相撲をとったり、地域のオバチャンたちが踊りを披露してくださったり。



私が子どもの頃に体験した、十五夜そのもの*




イベントまでの打ち合わせや料理の準備は大変だったけど、




他のお母さんたちと、仲良くなれたことが何よりの収穫でした。






そして。




先週、パパさんが出張でした。



今回も、お楽しみなお土産は~



私には「ふきん」。









私・・ふきんやてぬぐいが大好きで。



てぬぐいとか、カワイイのを見つけると、ついつい買っちゃいます*



最近は、季節に合わせた柄物とかありますしね~



白雪ふきん、無印の落ちわたふきん。さらしのふきん。ナドナド


ふきんマニアです。。。笑




だから、こういうお土産はホントうれしいです*




子ども達には、ハロウィン仕様のお菓子。










長男は、またレゴを期待してたみたい。笑



(どんだけ、好きなんだか~!!!)




お仕事で出張に行っているにも関わらず、



毎回お土産もしっかり買ってきてくれて・・



感謝です。ありがとう。







関連記事