2010年04月15日
*春のたのしみ*
寒いですね~
まるで冬に戻ったかのようなお天気です。
こんなじゃ体調管理も大変。
気をつけましょうね~
さてさて、春の楽しみといえば・・・・
いちご!!!!
大きなパックに入って300円!!のいちごちゃんたちを
2パック買ってきて~
お鍋でコトコト。。。。
いちごのコンフィのできあがり♪♪
まるで冬に戻ったかのようなお天気です。
こんなじゃ体調管理も大変。
気をつけましょうね~
さてさて、春の楽しみといえば・・・・
いちご!!!!
大きなパックに入って300円!!のいちごちゃんたちを
2パック買ってきて~
お鍋でコトコト。。。。
いちごのコンフィのできあがり♪♪

超デカ ボンヌのビンとWECKのビンでちょうどでした~^^
毎朝のパンにはもちろんのこと~
焼き菓子に混ぜ込んだり♪ 牛乳と混ぜてイチゴミルクにしたり~♪
ガンガン使おうと思います ^-^*
もう少ししたら梅の季節♪
今年も梅シロップやサワーを作るのが楽しみです♪♪
毎朝のパンにはもちろんのこと~
焼き菓子に混ぜ込んだり♪ 牛乳と混ぜてイチゴミルクにしたり~♪
ガンガン使おうと思います ^-^*
もう少ししたら梅の季節♪
今年も梅シロップやサワーを作るのが楽しみです♪♪
2010年02月15日
*我が家の男子へ*
バレンタイン~
子どもが生まれてからはこういうイベントもやや面倒気味な感じですが・・笑
バレンタインが分かるようになったお兄ちゃん。
何もナシ!!というのは悪いので
家にあるものでバターケーキを焼きました♪
子どもが生まれてからはこういうイベントもやや面倒気味な感じですが・・笑
バレンタインが分かるようになったお兄ちゃん。
何もナシ!!というのは悪いので
家にあるものでバターケーキを焼きました♪


バレンタインなので、一応チョコも入れてね~笑
チョコ×手作りきんかんマーマレード の組み合わせ。
チョコと柑橘系。
大好きな組み合わせです^^
チョコ×手作りきんかんマーマレード の組み合わせ。
チョコと柑橘系。
大好きな組み合わせです^^
2009年11月09日
*バナナシフォン*
先週の寒さがウソのようですね。
慌てて出したファンヒーターも邪魔な存在。笑
先週は2度もシフォンケーキを焼きました♪
完熟させておいたバナナを使って~
慌てて出したファンヒーターも邪魔な存在。笑
先週は2度もシフォンケーキを焼きました♪
完熟させておいたバナナを使って~

いつも作るバナナケーキにちょっと飽きたので、今回はシフォンにしました。
小さくカットしてあるのは次男君仕様ってことで~笑
1度作って食べてみたらおいしくて、パパの口に入る間もなく完食。笑
んで、2度目を焼いたけどそれもあっという間に完食~
ようやくシフォンのコツが掴めた様な気がします。
やっぱり回をこなすのが一番なんですかね・・^^;
我が家のシフォンブーム。まだまだ続きそうです。^m^
そして、最近の我が家。
小さくカットしてあるのは次男君仕様ってことで~笑
1度作って食べてみたらおいしくて、パパの口に入る間もなく完食。笑
んで、2度目を焼いたけどそれもあっという間に完食~
ようやくシフォンのコツが掴めた様な気がします。
やっぱり回をこなすのが一番なんですかね・・^^;
我が家のシフォンブーム。まだまだ続きそうです。^m^
そして、最近の我が家。

あと2週間で完成見学会です。
土曜日に見に行ったら、植栽もチラホラと始まっていました。
木がはいるだけで、また違った雰囲気になるもんですね~
来週末はデッキの色を塗ります。(私たちが・・^^;)
せっかくなので、お願いして塗らせてもらうことにしました。
いろいろ準備をしていくにしたがって、ホントいよいよなんだなぁ。。と実感。
引越し準備でアチコチ筋肉痛の私ですが、ボチボチガンバリマス~
土曜日に見に行ったら、植栽もチラホラと始まっていました。
木がはいるだけで、また違った雰囲気になるもんですね~
来週末はデッキの色を塗ります。(私たちが・・^^;)
せっかくなので、お願いして塗らせてもらうことにしました。
いろいろ準備をしていくにしたがって、ホントいよいよなんだなぁ。。と実感。
引越し準備でアチコチ筋肉痛の私ですが、ボチボチガンバリマス~
2009年10月14日
*おやつ*
3連休も終わり、今週末はいよいよ長男の運動会です。
運動会のあとは遠足。。。
体調管理に気をつけなくちゃいけませんね~
運動会といえば・・・
今年はクラス対抗の障害物競走に抽選で選ばれました・・・・><
私は担任の先生とペア。
何とか足を引っ張らないようにガンバリマス・・・
すんごいコケ方とかしたらドウシヨウ。。笑
昨日、無性にミスドのココナッツチョコレート(名前あってる??)が食べたくて~
おやつに焼きました~^^
運動会のあとは遠足。。。
体調管理に気をつけなくちゃいけませんね~
運動会といえば・・・
今年はクラス対抗の障害物競走に抽選で選ばれました・・・・><
私は担任の先生とペア。
何とか足を引っ張らないようにガンバリマス・・・
すんごいコケ方とかしたらドウシヨウ。。笑
昨日、無性にミスドのココナッツチョコレート(名前あってる??)が食べたくて~
おやつに焼きました~^^

生地に混ぜるチョコレートがなくて。。
チョコレートシロップを入れたので、若干色がウスメですが・・・
味はサイコー!!!
ミスド風です。。笑
話は全然変わりますが・・・
主婦の間では有名だとかいう・・・
「ウタマロ石鹸」
近所のHCの広告に載っていたので買ってみました♪
チョコレートシロップを入れたので、若干色がウスメですが・・・
味はサイコー!!!
ミスド風です。。笑
話は全然変わりますが・・・
主婦の間では有名だとかいう・・・
「ウタマロ石鹸」
近所のHCの広告に載っていたので買ってみました♪
「がんこな汚れ落としに・・・マホーせっけん」
いいお仕事してくれそうです♪
どうでもいいけど、マホーって魔法ってことかなぁ・・??笑
いいお仕事してくれそうです♪
どうでもいいけど、マホーって魔法ってことかなぁ・・??笑
2009年09月28日
*OMEDETOU*
連休明けの休日も終わり・・・・・
ようやく普段どおりの生活かな~と思っていたけど。。
長男君、風邪ひきさんになってしまいました。
気をつけてたのになぁ。。やっぱりひいてしまいました。
幸いにも今のところ咳・鼻水だけの症状。
今日は念のために幼稚園はお休みさせたけど、すっごく元気です。
明日は元気に幼稚園いけるといいな♪
さてさて~今日はパパのお誕生日。
32歳になりました。 (バラしちゃったけどいいよね。。笑)
前日に時間があったので、ケーキも焼きましたよ~
特にリクエストがなかったので、私が食べたかったシフォンケーキで。。笑
今回はカフェオレシフォン~^m^


久々のシフォンだったので、美味しく焼けるか心配だったけど、
失敗なく焼けました♪
美味しくて、パパよりもたくさん食べちゃった私。。笑
あっ、ろうそくの「3」・・・
パパの歳と特に関係はないのです。。笑
「ろうそく立てよ~」と長男君に言われて探したらコレしかなかっただけで・・・^^;
しかも火を消す前にもうケーキをカットしちゃってるし・・笑
何はともあれ、パパおめでとう。
もうすぐおうちも完成だし、特別な一年になりそうだね。
これからも仲良く、歳を重ねていこうね^-^
ようやく普段どおりの生活かな~と思っていたけど。。
長男君、風邪ひきさんになってしまいました。
気をつけてたのになぁ。。やっぱりひいてしまいました。
幸いにも今のところ咳・鼻水だけの症状。
今日は念のために幼稚園はお休みさせたけど、すっごく元気です。
明日は元気に幼稚園いけるといいな♪
さてさて~今日はパパのお誕生日。
32歳になりました。 (バラしちゃったけどいいよね。。笑)
前日に時間があったので、ケーキも焼きましたよ~
特にリクエストがなかったので、私が食べたかったシフォンケーキで。。笑
今回はカフェオレシフォン~^m^


久々のシフォンだったので、美味しく焼けるか心配だったけど、
失敗なく焼けました♪
美味しくて、パパよりもたくさん食べちゃった私。。笑
あっ、ろうそくの「3」・・・
パパの歳と特に関係はないのです。。笑
「ろうそく立てよ~」と長男君に言われて探したらコレしかなかっただけで・・・^^;
しかも火を消す前にもうケーキをカットしちゃってるし・・笑
何はともあれ、パパおめでとう。
もうすぐおうちも完成だし、特別な一年になりそうだね。
これからも仲良く、歳を重ねていこうね^-^